Quick Gameplay Thoughts 6月11日
今後のQuick Gameplay Thoughts
すでにご存知かもしれませんが、私ScruffyはLoLチームから異動し、RiotのMMORPGプロジェクトのゲームディレクターに就任することになりました。現在(と新たに就任)のデザインリードたちにゲームプレイ
デザインディレクターとしての責任をバトンタッチすることと、これまで続けてきたゲームプレイ関連の投稿が少し形を変えて続いていくことをお知らせします。
チャンピオン、リワーク、バランス調整、アイテム、ルーン、プレイヤー行動、マッチメイキングなど、私たちが取り扱うさまざまな話題の開発ブログは、引き続き2週間に一度投稿されます。現在取り掛かっている作業や変更の方向性、デザイン決定の哲学、過去の変更結果の振り返りも書いていきます。
変更点としては、(Meddlerや私が書いていたように)ひとりの執筆者が記事を書くのではなく、チームごとの作業内容と哲学をさまざまなデザイナーや開発者が書くようになります。私が詳しくなかった分野についても、いろいろな人たちが最新の知見を反映した記事を書いてくれるというのは、素晴らしいことです。
以下の執筆者リストには、皆さんが過去に投稿を読んだことのある人も入っているでしょう:
- Meddler - ゲームディレクター
- Fearless - 新デザインディレクター
- (近日発表) - 新ゲームプレイ デザインリード
- Riot Brightmoon - ゲームプレイ プロダクションリード
- Riot Codebear - コンペティティブチーム プロデューサー
- BarackProbama - コンペティティブチーム デザインリード
- Jag - サモナーズリフトチーム デザインリード
- Riot Petrie - サモナーズリフトチーム プロデューサー
- Reav3 - チャンピオンチーム プロデューサー
- Riot Axes - チャンピオンデザインリード
- Riot Rovient - パーソナライゼーション(スキン)デザインリード
素晴らしいコミュニティーの皆さんに、感謝を申し上げます。「リーグ・オブ・レジェンド」に携わってきて、最高に楽しい8年間を過ごさせてもらいました。(しばらく後の)MMOの情報公開の時に、皆さんとまたお会いできることを楽しみにしています。サモナーズリフトで再会できるまで、どうかお元気で。
Mark “Scruffy” Yetter