ショップのアップデート

ミシックショップ、ユアショップ、ブルーエッセンスストア

昨年、私たちは今後ミシックショップに変更を実施すると言及しましたが、本日はいくつかのアップデートを共有したいと思います。明日のパッチで実装されるものに加えて、ユアショップとブルーエッセンスストアに関する今年の予定についてもお伝えします。

ミシックショップのアップデート

ミシックショップは、過去のパス、イベント、期間限定のショップ商品で入手しそびれたコンテンツを獲得する、第2のチャンスを与える手段として機能しています。機能的な変更は長い間行われていませんでしたが、今回のアップデートでは、皆さんから指摘を受けた一部の課題に対処し、利便性向上のためのアップデートを行いました。
私たちのビジョンでは、ミシックショップはこうした「第2のチャンス」の場としてのみならず、皆さんが手に入れたいと思っている過去コンテンツの獲得チャンスが1年間に複数回発生しうる場にしたいと考えています。ショップの商品ラインナップをより頻繁に更新しつつ、価格に応じたペースに調整していきます。つまり、取り扱いの多い低価格のアイテムは早いペースでのローテーションが見込まれます。また、そのコンテンツがいつまでショップに並ぶのか、新コンテンツがいつ並ぶ予定なのかという情報は、極めて分かりやすくあるべきです。
私たちはこのビジョンを着実に実現できるよう、ショップを発展させていきます。

新しいショップでおそらくまず目に留まるのは、そのコンテンツがどのくらいの期間ショップに並ぶのかを明確に示す、カテゴリーごとのタイマーの存在だと思います。コンテンツの“タイプ”ごとに別々のタイマーがあり、タイマーが切れると同じカテゴリーの別のアイテムがその場所に出現します。

カテゴリー

  • 注目 - 新しいコンテンツがリリースされた時、またはスポットライトを当てたい特定のコンテンツがある時にアップデートされる
    • ネクサスフィニッシャー、ミシックショップ プレステージスキンなど
  • バイウィークリー(2週間おき)(12) - ミシックスキン
    • 過去のプレステージスキン、シーズンごとのミシックスキン(灰の騎士など)、ヘクステックスキン
  • ウィークリー(8) - クロマ
    • 過去のイベントのクロマ
  • デイリー(4) - アクセサリー
    • エモート、ワード、アイコン

注目セクション以外のコンテンツが人為的ではなくランダムに選択されるということは、各パッチにつき最大で59種類のアクセサリー、16種類のクロマ、12種類のミシックスキンがショップに並ぶということです。しっくりくる答えを探るため、皆さんからのフィードバックを心待ちにしています。私たちはミシックショップを、「次のチャンスまで何年も待たないといけない」というものではなく、特定のアイテムを入手する機会が1年に複数回あると感じられるものにしたいと考えています。
しかしながら、コンテンツが自動的に生成されるようになったため、注目カテゴリーを除いては、次のローテーションで何が登場するのか前もってお知らせすることはできません。つまり、(購入するためにMEを貯めている方もいるであろう)次に新登場するプレステージスキンに関する事前情報は今後も受け取れますが、他のカテゴリーについてはサプライズとなります。

さらに、ショップのクロマ/アイコンセットの切り離しを行いました。クロマは欲しいが、アイコンは欲しくないというプレイヤーもいれば、アイコンだけが欲しいというプレイヤーがいたからです。クロマとアイコンを分けることで、欲しいものを選ぶことができるようになります。今後はセットを40 MEで購入する代わりに、クロマは35 ME、アイコンは5 MEで購入できます。近い将来(アップデート実装時ではありません)、アクセサリーにアイコンが追加されますので、楽しみにお待ちください。

私たちはこうしたミシックショップの変更に心躍っていますが、総合的なショップ体験を継続的に改善していくために、今回のバージョンに対する皆さんのご意見をお寄せください。ショップではカテゴリーごとのコンテンツ数と頻度を観察しますので、そちらに関する皆さんからのフィードバックもお待ちしています。

ミシックショップのスケジュール

スケジューリングの一環として、ミシックショップのメインリセット時間は日本時間の木曜9時00分00秒となります。したがって新たなショップがオープンするまでの間、ショップ25.05が25.06に持ち越されます。その時点からミシックショップのローテーションは普段のパッチに依存せず新たな独自のタイマーに基づき、すべてのプレイヤーに同じコンテンツが生成されます。
前述のとおり、パッチノート(時にはDev Updates)にて新コンテンツが注目セクションに登場する時期や、登場予定のプレステージスキンのリストを公開します。 
そう言えば…次のプレステージショップスキンのアフェリオスが夏に登場するまでの間、注目カテゴリーにはプレステージ バトルアカデミア キヤナが並びますよ。

今年のユアショップのスケジュール

私たちはユアショップをちょっとした“イベント”と捉えており、クライアントやショップに登場するその他のコンテンツとのバランスを取り、スケジュールを組むつもりです。これに対応するため、ユアショップの毎年のスケジュールと期間は多少変動することがあります。
2025年はユアショップが5回オープンし、一定期間中はパーソナライズされた割引アイテムを購入することができます!5回のうち1回は、“レジェンダリー”ユアショップとなりますので、お見逃しなく。
次回のユアショップは明日のパッチ25.06と同時にオープンし、パッチ25.08のリリースまで続きます。1年を通じて予定したパッチのリリースとユアショップが完全に連動するとは限りませんのでご留意ください。クライアント内のタイマーを忘れずに確認して、いつショップがクローズするのか把握しておきましょう。何らかの変則的なスケジュール変更が生じる場合はお知らせしますが、今後のユアショップの情報は必ずパッチノートでお伝えします!

ブルーエッセンスストアの今後の予定

今年、ブルーエッセンスストアは2回オープンする予定です。1回目はパッチ25.07でスタートし、25.08まで続きます。2回目のストアは年末にオープンします。
最近の変更によって多くのブルーエッセンスを入手しやすくなったことから(チャンピオンの値下げ、パスで獲得できるBEの増加)、ブルーエッセンスの貯蓄を消費できる新アイテムの提供を始めたいと思います。次回のブルーエッセンスストアには、BEで交換できる新たなタイトルが登場します。「ストアのお得意様」タイトルは、250,000 BEで購入できます。今回の大きな追加要素は1つのみですが、ブルーエッセンスをどんなものに使いたいか皆さんの動向にも注目しています。 

また、ブルーエッセンスストアでの購入可否の検討にあたり、新しいカスタマイズコンテンツに対する反応も気になるところです。先日はバナー、今回は新タイトルを追加しましたが、今後ストアにあったらいいなと思うものについて皆さんのご意見をお聞かせください。